今年の冬は、ハバネロとジンギスカン
先日(2004.11.14)の世界ウルルン滞在記は、(下條アトム風に)「世界一辛い唐辛子ハバネロに・・・ 浅見れいな が出会った。」ということで、女優の浅見れいなさんがハバネロ農家に滞在しました。
そういえば浅見さん、歌うのが嫌いなようで最後の最後にようやく1曲だけ歌っていました。
日本でもスナック菓子などで有名になったハバネロですが、番組の中で実にいろいろな料理に使われていました。そしてどれも美味しそうでした。
生ハバネロは間違いなく辛いでしょうが、香りが良いということなので食べてみたくなりました。
偶然?にも、スポニチアネックスに「日本ブームでメキシコハバネロ特需 」といった記事も掲載されています。
辛いものが大好きというわけではないですが、生ハバネロに惹かれてしまいました。
ちなみに去年の同じ時期には「ゆずこしょう」がマイブームでした。
で、楽天で生ハバネロがないか探してみましたが残念ながら見つかりませんでした。タバスコのようにソース状のものや乾燥粉末はあるんですけどね。
で、メキシコ料理店なら食べられるだろうと@グルメぴあへ。
『ハバネロ』でキーワード検索しましたがヒットしませんでした。
まぁ、ゆっくり探してみようと思います。
ところで@グルメぴあですが、なかなか使い勝手が良く重宝しています。
基本的なショップ情報やメニューはモチロンのこと、混雑する時間帯や年齢層(年代)、個人が多いのかグループが多いのかという客層、カップル比率、男女比、静かなのか賑やかなのかという雰囲気といったゲージがあり、雰囲気の良いところで2人で食事をしたいとか、仲間で騒ぎたいといったように目的に合わせた選択がしやすくなっています。
それと居酒屋のチェーン店がずらっと出てこないのも良いですね。場合によっては(というか普段は)チェーンの居酒屋に行きますが、チェーン店はわざわざ検索することはないですからね。どうしてもその店舗に行きたいのであれば、その企業のホームページをみれば良いわけですし。
で、@グルメぴあのトップページには、ブレイク直前「ジンギスカン!?」という見出しで満足度ランキングが載っていました。夕刊フジBLOGにも「ヘルシー&おいしい」でブーム、「ジンギスカン」集中講座といった記事があったりして、生ハバネロに続き、食指が動いてきました。
そういえば、羊肉はラムとマトンという言い方がありますよね。
肉の丹波屋のホームページによると『1歳未満のものをラム、1~2年のものをイヤリング、2~7歳程度のものをマトン』と呼ぶそうです。
普段、羊肉を食べていない自分にとっては違いがよく分かりませんが、羊肉をよく食べる方(国や地域)にとっては大きな違いなんでしょうね。日本でも「ぶり・ハマチ」のように成長によって呼び名が変わる出世魚がいるので、それと同じなんでしょうね。
■関連サイト
▼浅見れいな
<levie>所属プロダクションのページ
<プロフィール>Yahoo! JAPAN
<Welcome to Reina Asami Supporter's Website [浅見れいなファンサイト]>ファンサイト
■関連情報
※ハバネロやジンギスカンと並列で紹介するのはどうかと思いましたが・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
勝手ながらTBさせていただきました。
ウルルン見逃してました(ToT)
ジンギスカン、随分食べてないです。うちの田舎では「松尾ジンギスカン」がトップブランドでしたが、東京ではどうなんでしょう?
投稿: カフェの住人(ユング命) | 2005.04.16 02:26
カフェの住人(ユング命) さん、初めまして。
ウルルンの浅見さんはいつもの感じで良かったですよ。
・・・結局この冬はジンギスカン食べなかったです。ラムステーキは最近食べましたが。
投稿: すきま | 2005.04.18 10:00